寄付はこちらから
全国のYMCA
公益財団法人 神戸YMCA
2024年度修了式が行われ、みんなで今年度のタンポポくらぶの修了をお祝いしました! 4月から幼稚園や保育園にいく子もいれば、4月からもまたタンポポくらぶで過ごす子もいますが、これからも子ども達の成長は止まることなく続いていきます! 近くにい…
遅くなりましたが、2月のタンポポくらぶの様子をお届けします。 寒い日の多い2月でしたが、子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいます。 先日は、サーキット運動の後のゲームで、追いかけっこをしました。1対1の勝負です。 逃げて‼と言われるとできる…
1月のタンポポくらぶの様子です! 1月のタンポポくらぶは、スタートはゆっくり、段々いろいろ思い出し普通の生活リズムを取り戻して、後半は急激に伸びた月でした。 お正月あそびもそうですが、タンポポの生活の中で一緒に過ごしているうちにどんどん理解…
あけましておめでとうございます。 2025年になり、タンポポくらぶも元気に始まりました。 初日は、こま回しやかるたで、お正月のあそびを楽しみました。 2日目は、今年1発目の運動あそび。長いお休み明けでしたが、子ども達は元気いっぱい! 久々の…
令和6年度の自己評価結果を公表します。 こちらをご覧ください。 令和6年度自己評価結果公表 神戸YMCAタンポポくらぶ(事業所) 令和6年度自己評価結果公表 神戸YMCAタンポポくらぶ(保護者) 令和6年度自己評価総括表 神戸…
遅くなりましたが、まずは11月のプログラムの様子をお届けします! お部屋では週替わりで色々なプログラムをする事が多いですが、今回はGo&Stopのリズム遊びを連続して行いました。まだあまりやった事のない子達は、最初は好…
令和6年度のタンポポくらぶの支援プログラムを公表します。 こちらをご覧ください。 令和6年度支援プログラム
11月ももう半分が過ぎました。早すぎます…。 タンポポくらぶでは11月初旬から秋のイベントが盛りだくさんでした! まずはスポーツの秋イベント! 特別プログラムで神戸YMCA主催のチャリティーランに参加し、1.2kmウォーキングの種目に出場し…
リーダー(指導者)と保護者の方との連絡ノートのエピソードをご紹介します! 9月の3連休明けのA君のノートにお母さんがこう書いてありました。 「休み中はオムツを勝手に履くので隠していました。そしたら、『ママー、うんちしたよー!』とトイレから声…
10月のプログラム予定です。 秋も深まる10月!タンポポくらぶの子どもたちの関係もさらに深まる10月になればいいなと思います!