学園都市YMCA保育ルーム
神戸市小規模保育事業

YMCAでは、見たり、聞いたり、触ったり、匂いをかいだり、味わったりと、子どもたちが五感を存分に用いて、心とからだを動かすことを大切にしながら、仲間とともに育ち合うことを願って保育を行っています。
一人ひとりの子どもの個性を尊重し、成長を信じ、ともに喜び、見守っていきます。
Fun Fun Kids English!
〈年中~小学6年生〉

幼児クラスは、多くの英語表現に触れたり、絵本・ブロック・運動等を通して、幼児期に発達する身体的(調整力・体幹など)、脳科学的(ワーキングメモリー・想像力・思考力・読解力・空間認識能力など)に必要な基礎を作ります。
小学生クラスは、単語を聴く、書くことから英文を読む、自己表現ワークを通して長いスピーチができることを目標にしていきます。また、経験に応じて学びをステップアップさせます。
対象 | 曜日 | 時間 | 参加費(月4回の場合) |
---|---|---|---|
幼 児(年中~年長) | 火・木 | 15:20~16:10 | 9,090円(税込) |
小学生(1年~6年) |
16:20~17:10 17:20~18:10 |
※別途テキスト代が2,000円~4,000円程度必要な場合がございます。
※月によって実施回数が異なります。その場合は、回数によって費用が異なります。

様々な活動を通して、自分たちで放課後の生活を作っていくことにチャレンジします。
そして、同年齢、異年齢、リーダー(指導員)との関わりの中で、自ら考え、行動する力を身につけます。
対象 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
小学1~3年生 | 月~土 | 放課後~18:00 (延長の場合は19:00) |
参加費/月 |
---|
【保 育 料】17,700円(8月の保育料・延長保育料は別途設定あり) 【延長保育料】 週5日:4,400円 週2日以内:2,200円 |
ワイっ子クラブ
高学年放課後こどもクラブ〈小学4年生~6年生〉

YMCA高学年放課後子どもクラブ「ワイっ子クラブ」では、高学年の子どもたちの成長に見合った活動ができるよう配慮し、プログラムを展開していきます。普段は、「自立」と「自律」を意識しながら過ごせるようサポートしていきます。
自分たちの力で物事を成し遂げていく経験から自信をつけ、リーダーシップを養っていくと共に、仲間と活動を共にする中で多くの感情のやり取りの体験から、それぞれの違いを認めながらお互いを尊重し合える心を育んでいきます。
ワイっ子クラブは、子どもたちが自ら育ち、自律していく場です。
対象 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
小学4~6年生 | 月~金の 曜日選択制 |
放課後~18:00 (延長の場合は19:00) |
参加費/月 | ||||
---|---|---|---|---|
週1日 | 週2日 | 週3日 | 週4日 | 週5日 |
3,800円 | 7,140円 | 10,310円 | 13,650円 | 17,000円 |
※延長を希望される場合は別途費用が必要です。
※月により参加費は異なります。
西神戸YMCAまなびば
神戸市「まなびへつなぐ地域型学習支援事業」

神戸市西区の中学生向け学習支援教室「西神戸YMCAまなびば」を2023年7月からスタートします。
経済的な事情等により、学校外での学習機会を十分に得られていない中学生を対象として、大学生や地域のボランティアによる無料の学習支援を行います。
学習のみならず体験活動や仲間づくりを通して、自分自身がどうやって生きていきたいのか、将来への夢や希望を描けるように、共に歩んでいきましょう。
この学校には様々な問題の解決のヒントがあります
高等学院

あなたの「居場所」がみつけられるように
この学校には様々な問題の解決のヒントがあります