寄付はこちらから
全国のYMCA
公益財団法人 神戸YMCA
2022年度タンポポくらぶ修了式を行いました。 今年度は4人の子ども達がタンポポくらぶを修了し、幼稚園・保育園へ次のステップへ進みます。 修了式はお母さん達も一緒に子どもたちの1年間の修了をお祝いしました! 1人ずつ色紙をもら…
春の訪れを感じながら、タンポポくらぶの子どもたちとリーダーは山登りをしてきました! 山と海に囲まれた神戸にあるタンポポくらぶだからこそのプログラムでもあります! どこまでも続く石段の山道を一歩一歩自分の足で登っていく子どもたち…
3月のプログラム予定です! いよいよ今年度最後の1ヶ月に入りました。 新しい春を迎える準備の1ヶ月です! 4月から幼稚園・保育園での新しい生活がスタートする子、また新しいメンバーとタンポポくらぶでの生活がスタートする子、一人ひとりが笑顔でス…
2月のタンポポくらぶの様子をお伝えします! 2月は何といっても節分です。 豆まきの歌や鬼のパンツを歌ったり、鬼が出てくる絵本を見たり、「リーダー、鬼くる?」と興味津々です。お面作りになると更にテンションは上がり、一人ずつパーツ…
ワイズメンズクラブ国際協会六甲部の「絵本でつながりましょう!」というプロジェクトの一環で絵本を贈呈していただきました。 絵本が大好きな子どもたちは、新しい絵本を何度も何度も読んで楽しんでいます! 大切に使わせていただきます。 ありがとうござ…
2月のプログラム予定です! 新しい仲間を迎え、にぎやかさが増したタンポポくらぶです。 そして、自由あそびの時間になると、子ども同士で「一緒にこれしてあそぼ!」と誘い合い、そこにみんなが集まってきて、子どもたちだけで遊ぶ姿が多くみられるように…
1月のタンポポくらぶの様子をお伝えします! 『おはよう!』と元気に登園してくる子どもたち。みんなの笑顔にいつも癒されます。 今年初めの制作活動は、絵馬づくりでした。子どもたちは、絵馬と聞いても想像しにくいかと思いますが、お手本…
1月17日は、この神戸に住む私たちが決して忘れてはならない日です。 自然災害はいつどこで起きるかわかりません。 私たちに自然災害を止める事は出来ないですが、災害時の私たちの行動を変えることで守れる命はたくさんあります。 これは28年前に…
1月のプログラム予定です! 2022年度3期がスタートしました! 冬休みを終え、子どもたちは一段と背が大きくなり、言葉が増え、おしゃべりが流暢となり、元気な姿で登園してきました。 初日は「あけましておめでとうございます。」のあ…
2022年度の自己評価結果を公表します。 こちらをご覧ください。 2022自己評価公表 神戸YMCAタンポポくらぶ