お知らせ
10月のタンポポくらぶの様子
2025年 11月 17日
今月は楽しみにしていた親子遠足が中止となり残念でしたが、その分日々の保育の中では新しくお友だちが仲間入りし、たくさんの新しい出会いに、心がいっぱい動かされた1ヶ月でした。
そして、新しくタンポポくらぶに通い始めた子どもたちにとっては、はじめてのトイレ、はじめてのお弁当、はじめての体操…。“はじめて”がいっぱいの毎日です。
先輩たちの姿を見ながら、何度もトイレに挑戦しては、失敗して着替え、また挑戦して、少しずつ出来る様になっていきます。トイレが成功すると自分でできたことが嬉しくて、満面の笑み!そしてどんな小さなことでもお友だちとリーダーがみんな一緒に大きな拍手し喜びます!!
上手くいかないこともまだまだあります。けれど、できた喜びを知っている子どもたちは乗り越える力がどんどんついていきます。
最初は靴を履くのも、5階までの階段を上がるのも涙が出ていたのに、1ヶ月が経つ頃には、階段もあっという間に上がり、体操の平均台も得意げな顔で渡って行くようになりました。
子どもたちは毎日の生活の中で、小さな身体でめいっぱい心を動かし、小さな「できた!」を少しずつ積み重ねています。たくさんの成長を感じられた、10月のタンポポくらぶでした。

